静岡エリアガイド
静岡県のほぼ中央に位置する静岡市清水区(旧清水市・由比町・蒲原町)は、南は太平洋・駿河湾に面し、北は南アルプスまで広がる街。
旧静岡市との合併により、日本有数の面積を持つ新生・静岡市となりました。
静岡市は人口約71万人、うち清水区は24万人の人口を有します。一年中温暖な気候に恵まれた穏やかな土地柄として知られ、世界遺産登録された富士山、日本三大美港のひとつであり国際拠点港でもある清水港、サッカーなどで知られる他、ミカンやお茶、イチゴなどの山の幸、桜エビやシラスなどの海の幸もふんだんで、名実ともに、静岡県の歴史文化・教育・情報・流通の中心都市として発展しているエリアです。
日本平(観光地百選第一位)
薩埵峠
都市環境
美しい富士を仰ぐ温暖な地域で、古くからの港町として栄えた情緒豊な街です。南に駿河湾を臨み、四季折々の海産物が楽しめ、特に春の桜エビ、シラスのシーズンは全国から観光客で賑わいを見せます。
羽衣伝説で有名な三保の松原や清水次郎長の菩薩寺である梅蔭寺など多くの観光スポットを持ち、富士・箱根・伊豆や南アルプス方面へのアクセスの大変よい場所にあります。
また多くのプロ選手を輩出するサッカーの街としても全国的に有名で、清水エスパルスの選手とも交流の場があり、隔年行われる病院祭には選手のサイン会などのイベントを開催しています。
エスパルスドリームプラザ
三保の松原(新日本三景・三大松原)
交通環境
静岡市の東部に位置し、清水駅より北に5km、東名清水インターチェンジより800mと交通の便が非常に良いところに立地しております。東名と第2東名のジャンクションも近くに建設され、さらに充実した交通網が整備されました。