帯状疱疹ワクチン予防接種について
令和7年度より帯状疱疹ワクチンの定期接種が開始となりました。具体的な規定は以下の通りです。
接種希望者は、お電話にてご予約をお取りしております。接種には必ず市から届いている接種券、または静岡市助成申請書が必要となります。
ワクチン接種による体調や病気等で心配な場合は事前にかかりつけ医または受診診療科の医師にご相談ください。
【定期接種制度について】
〇開始時期
令和7年4月1日
〇対象者
・65歳の方(年度年齢)
・70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳(年度年齢)
※令和7年度に限り100歳以上の方は全員対象
・60歳以上65歳未満(実年齢)で、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
〇自己負担額
8,240円(1回) ※不活化ワクチンのみ対応
〇接種時に必要なもの
接種券シール(令和7年3月下旬送付予定)
【静岡市接種費用助成制度(任意接種)について】
〇対象期間
令和7年4月1日 ~ 令和8年3月31日
〇対象者
50歳以上の静岡市民 ※定期接種対象者は除く
〇助成回数
生涯2回まで
〇自己負担額
12,000円 ※10,000円助成されます。
〇接種時に必要なもの
帯状疱疹ワクチン接種費用助成金交付申請書
【ご予約他お問い合わせ先】
清水厚生病院 054-366-3333(病院代表)
受付時間 14:00~16:30
静岡市帯状疱疹ワクチン接種制度ちらし shizuokataijouhoushin
静岡市 帯状疱疹ワクチン接種ホームページURL https://www.city.shizuoka.lg.jp/s2371/s013023.html
厚生労働省帯状疱疹ワクチン定期接種ちらし korosyotaijouhoushin